2014年4月22日火曜日

顔を描く上での誤ちの発見

顔を描く上での色んな違和感があったので、サークルボスであるまろんに色んなアドバイスや指摘をもらった結果・・・

色々と残念な勘違いをしていたことに気付いた。


これはさっき描いてた練習絵だが、この通り目に違和感がある。なんというか、日本の漫画的イラストではこのように『作りもの感』がある目が多いから、私自身半信半疑で理論で描いてきたのだが・・・


まろんから『想定よりも年齢上がってるし、色々と違和感が強い』と指摘されて、二人であれこれ検証した結果、『輪郭の描き分けと目の表情がなっちゃいない』という事がわかった。

輪郭については年齢特徴の臨機応変さがなかっただけだが、目についてはどうにも『瞼の構造と性質、それに眼球の立体構造』に誤解があったのだった。


目は眼球の黒目がある部分において、柔らかい瞼は黒目の盛り上がりの影響を受けてやや開きめになり、その分周りの瞼が引っ張られて急なラインを作る・・・・・・この仕組みがあるからこそ、同じ顔の向きにしても目の向き次第で瞼のラインが変わる。この目の細かい差を柔軟に使いこなせるから人間には多彩な表情があるのだ。

わかりやすい絵の例を挙げるなら、ディズニーなどアメリカのアニメ映画などの表情豊かさだろう。日本の漫画絵は開閉する程度の差しかつけれないほどデフォルメされてるのが多いから、どうにもこの重要なポイントに気付けなかった・・・

これでより高いクオリティで納得したものを自由に多彩に描けるようになれるだろう。早速練習しておおよそのパターンを身に染みさせようではないか!

ありがとうボス!マジで感謝してるぜボスまろん!!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

0 件のコメント:

コメントを投稿